調達・購買業務デジタル化サービス よくある質問
機能
-
Q1
どのようなサプライヤー・専門メーカーと提携しているのですか?
A1文具や工具から、医療、介護、理化学用品など専門用品を取り扱うサプライヤーとも連携しています。
詳しくはこちらをご確認ください。 -
Q2
全ての連携サプライヤーを利用することができますか。
A2条件により、一部サプライヤーをご利用いただけない場合があります。
-
Q3
何人分のIDを作成することができますか?
A3制限はありません。ご利用される人数分のIDを作成できます。
導入
-
Q1
導入のサポートを受けることはできますか?
A1担当営業がお客様の現状の購買・調達方法を伺い、コスト削減・業務効率化・利便性向上など多方面から検討した上で、お客様に最も適した調達プランをご提案い足します。
-
Q2
利用を開始したいのですがどうしたら良いですか?
A2まずはこちらからお問い合わせをお願いいたします。後ほど営業担当よりご連絡差し上げます。
-
Q3
特別なソフトのインストールは必要ですか?
A3特別なソフトのインストールは不要です。
Webブラウザでご操作いただけます。 -
Q4
推奨の利用環境はありますか?
A4こちらからご確認ください。
-
Q5
導入までどの程度期間がかかりますか?
A5ご利用中の会計システムとの連携など社内システムとの連携をご検討中の場合は、お申込みからご利用開始まで2か月程度お時間を頂いております。
費用
-
Q1
導入費用、利用料はどれくらいですか?
A1お客様の環境、ご要望により異なります。詳しくはご希望をお伺いの上、お見積りさせていただきます。
-
Q2
配送料はかかりますか?
A2ご購入先のサプライヤにより異なります。ご購入金額により無料となる場合もございます。
-
Q3
カタログ価格から割引はありますか?
A3カタログ掲載価格から、お求めやすい会員様限定価格にてご提供しております。
その他
-
Q1
どのような業種・職種のユーザーがいますか?
A1業種・職種問わずご利用いただいています。
業種例)電力やガスなどのインフラ、製造業、医療、介護、サービス業等
職種例)事務職、営業職、現場職、現場職
詳しくは導入事例をご確認ください。 -
Q2
環境に配慮した商品を購入することはできますか?
A2標準カタログで取り扱っている商品の約43%以上が環境配慮商品です。環境配慮商品マークを表しており、グリーン購入のレポートも作成いただけます。
-
Q3
商品の配送はどのような形態になりますか?
A3ほとんどの商品は配送業者からのお届けですが、お取引先や購入する商品によって配送形態が一部異なります。 またお届け場所については、ご注文いただいた部署ごとはもちろん、企業様で取り決めのある集約場所へのお届けも対応いたします。
-
Q4
取引条件はどのようになりますか?
A4ビズネット導入の際、ビズネットディーラー(販売店)とのご契約が必要です。ビズネットディーラー(販売店)とご商談の上、販売価格・ご請求・お支払い等のご契約および会員登録を行っていただきます。
-
Q5
支払い方法を教えて下さい。
A5ビズネットディーラー(販売店)とご商談の上、お支払い方法をご選択ください。
-
Q6
注文から配達まで何日かかりますか?
A6最短翌日のお届けとなります。購入先のサプライヤ、お客様ご希望の配送先によって配送にかかる日数は異なります。