求人内容 |
法人営業 |
---|---|
ポジション |
リーダー候補~マネージャー候補 |
年齢層 |
30歳代~40歳代 |
業務内容 |
【主な役割】 【新規顧客獲得】 【既存顧客対応】 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【歓迎(WANT)】 |
労働条件 |
就業時間:9:00~17:30(休憩1時間) |
給与 |
ご経験を踏まえ、面談結果をもとに個別に決定 |
その他 |
交通費全額支給(会社規定に基づき支給)、社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) |
勤務地 |
東京都千代田区五番町 |
選考方法 |
通常面接のみ(筆記試験なし)/面接回数2回 |
アピールポイント |
■当社ビジネスの大変革期であり、新規事業を立ち上げることの遣り甲斐や充実感を得ることができます。 |
求人内容 |
ITエンジニア |
---|---|
ポジション |
【新規事業サービス開発】システム開発チームリーダー |
年齢層 |
30歳代~40歳代 |
業務内容 |
【主な役割】 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【歓迎(WANT)】 |
労働条件 |
就業時間:9:00~17:30(休憩1時間) |
給与 |
ご経験を踏まえ、面談結果をもとに個別に決定 |
その他 |
交通費全額支給(会社規定に基づき支給)、社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険) |
勤務地 |
東京都千代田区五番町 |
選考方法 |
通常面接のみ(筆記試験なし)/面接回数2回 |
アピールポイント |
■当社ビジネスの大変革期であり、新規事業を立ち上げることの遣り甲斐や充実感を得ることができます。 |
私はビズネットで営業職として業務に携わっております。営業としてスキルアップをしたいという思いで転職活動を行っていた頃、新規事業のスタートアップ直後だったビズネットに魅力と勢いを感じ、入社いたしました。
日々営業として、お客様企業の業務効率化・最適化に向けた提案を行っておりますが、当社サービスは全社的にご利用頂く仕組みのため、提案から導入頂くまで時間がかかることも珍しくありません。思うようにいかないこともやはりありますが、だからこそそれを乗り越えたときの充実感や達成感はとても大きくやりがいを感じます。
また、ビズネットは社内の協力体制がとても強く、様々な案件や業務に関し、部門の垣根を越えチーム一丸となれることが特徴です。お客様ごとに抱えている課題や要望は異なり、それに応える提案を作り上げていくこと、これは他部門の協力なくしてはあり得ません。私自身、幾度となく周りの方々に助けて頂いており、このような当社の体制にとても感謝しております。
社長表彰制度なども充実しており、日々モチベーション高く業務に取り組める環境も整っております。今後ビズネットが多くのお客様の業務効率化や最適化に貢献し、「ECプラットフォーマー」としてさらに発展していく中で、私もその一員としてしっかりと貢献できるよう、精進していきたいと思います。
こんにちは。私は2023年に中途採用でビズネットに入社し、現在はIT部門のアプリケーション管理グループでリーダーをしています。
前職では開発ベンダーに勤務しSEとして開発業務に携わっていましたが、今後の自分のキャリアパスを考えたときにお客様が期待するサービスを提供する側にたって仕事をしたいと考え、自社サービスとして購買管理プラットフォームを提供するビズネットに入社しました。
ビズネットでは変化し続けるIT社会のなかで、企業様の購買業務プロセスを効率化するための、新サービス開発、新機能開発、システム間連携などを行っています。
新しい技術を開発業務に取り入れたり、ITILの考え方を運用業務に活用するなどして、メンバーと日々協力し合い業務に取り組んでいます。
ビズネットはプラスグループの一員として、同じくグループ内他社との交流の機会もあり、風通しの良い社風であると思います。
そのような環境の中で新しい風を取り入れながら社会全体のDX化に貢献したいと思っています。
こんにちは、私はビズネットのマーケティング部門で業務をおこなっております。
前職では、美容系のコンテンツ制作やIT企業の採用広報など、BtoC寄りのマーケティングを経験しました。今後は、本格的にBtoBマーケティングに携われればと思い、ビズネットへ入社しました。
私が所属するマーケティング部門は、まだビズネットのサービスをご利用いただいていない企業へいかに接点を持てるかについて考え、日々業務に取り組んでいます。主体的にあらゆる施策を検討し実行できる点が面白いと感じています。
そのため、実行した施策の結果から改善点を洗い出し、次はどのような施策をおこなっていくべきか、自ら考えながら仕事をしたい方にはおすすめの会社だと思います。
新しい挑戦に対しても温かくしっかりサポートしてくださる先輩や上司がいるのも心強いですね。
まだまだ60%以上の企業が間接材の購買管理に未着手なのが現状です。今後もより多くの方にビズネットを知っていただけるよう尽力すると共に、私自身もより業務知識を身に着けて日々社会に貢献していきたいです。
こんにちは、私はビズネットで人事担当をしております。
ビズネットという会社に入社をしてまず一番に感じたことは、「新しいことにチャレンジしていこうというアグレッシブさとアクティブさ」でした。 プラスグループという大きな組織の中で、ビズネットという子会社は良い意味で「大きくはない会社」であり、だからこそ様々なことに挑戦していける土壌があります。
私自身も人事という立場でキャリアアップを果たしたいという思いから転職を決意いたしましたが、会社の様々な変化に対応しながらもどんどん新しいことにチャレンジすることが出来ており、毎日が目まぐるしいながらも、上司や先輩社員に支えられながら挑戦の日々を送っております。
今ビズネットは大きな変革のときを迎えており、その変化の渦に巻き込まれながら会社とともに成長していけることは大きな楽しみの一つでもあります。 これからも「チャレンジ精神」を忘れず、自身もその変革に一石を投じ良い変化をもたらし、会社や社会に貢献することができればと奮闘することを楽しんでいきたいと思います。
四半期ごとに特に実績を残した社員へ社長表彰として報奨金を支給しております。
在宅でも業務ができるようリモートワーク環境を整えております。(※日数制限あり)
会社の方向性を全社で共有するため全社員参加型のオンラインミーティングを週1回実施しております。
育児支援のため育児休業制度を完備しており、出産祝い金や子育て支援手当などの支給もございます。
外部の研修システムを導入しており、様々なジャンルの研修を受講できる環境を整えております。
完全土日休みに加え、夏季休暇、年末年始休暇もございます。(年間休日125日)
資格取得支援や研修受講支援なども制度としてご用意しております。
食事代の一部補助として毎月プリペイドカードへのチャージを実施しております。
柔軟な勤務体制を実現するため事務所ではフリーアドレス制を導入しております。
PAGE TOP