4月15日開催「間接材購買における業務負荷の削減手法」のWEBセミナーのお知らせ

大企業・中堅企業の購買担当者様向けに、4月15日(火)10時~11時に「間接材購買における業務負荷の削減手法とは」というテーマでWEBセミナーを開催いたします。

間接材を購入する場合、多くの企業では購買部門や調達部門にて対応するケースが多くみられます。
そうした間接材の購買業務にはいくつかの課題があり、その一つが購買部門の業務負荷が挙げられます。
間接材は多岐にわたる種類と用途があり、各部門での管理や在庫の把握を行うのは非常に困難です。
そうした中で、各部門からの購入依頼を精査し対応していくため、コア業務である直接材の選定や購買業務の時間が圧迫されるケースが散見されます。
また、間接材の価格比較がうまくできず、これまで購入していたサプライヤーから購入し続けていることで、本来よりもコストがかかりすぎているといったことも課題の一つとして考えられます。

これらの課題について事例を交えて課題解決するセミナーを開催いたします。

■こんな方におすすめ
・間接材の購買業務の負荷によってコア業務に影響している方
・間接材の購買業務の効率化を考えている方
・購買業務の一元化によるガバナンスの強化を考えている方

【開催概要】
開催日時:2025年4月15日(火)10:00 – 11:00
開催場所:ZOOM(オンライン)
お申込みURL:https://majisemi.com/e/c/biznet-20250415/M2A
※お申し込みはマジゼミサイト内で行います。

■間接材の業務効率化を実現する購買管理プラットフォーム
本セミナーでは、こうした課題を解決するための購買管理プラットフォームをご紹介します。
その特長として、調達・購買を一元化できるため、物品の選定や購入先の検討・請求書処理などの工程を大幅に業務効率化することで、コア業務にかける時間を増やせる点が挙げられます。
また、同一商品であっても複数のサプライヤーを横串で比較し最安値の商品を購入することができるため、購買コストの削減につなげることができます。
プラットフォーム自体は標準機能なら無料で利用できる点も導入コストや運用コストが抑えられるため、改善を行いたいが予算をかけづらいといったケースにも対応可能です。
セミナーの中では、請求書処理の一元化や既存取引先の登録が行える機能なども解説いたします。
間接材の業務負荷を削減したいとお考えの方や、購買業務の一元化によるガバナンスの強化を実現したいとお考えの方におすすめの内容です。

★ここでしか聞けない内容です!★
2025年4月15日(火)10:00 – 11:00
https://majisemi.com/e/c/biznet-20250415/M2A

Contact資料請求・お問い合わせ

弊社のサービスに興味を持って頂きありがとうございます。
資料請求・お問い合わせについては、下記よりご連絡ください。

PAGE TOP