株式会社キタムラ様・グループ企業様
ご利用ソリューション・サービス
導入成果
- ・調達業務の効率化
- ・調達方法の統一
- ・購買管理の一元化
各店舗の消耗品調達業務の負担を軽減、効率化を図り、店舗オペレーションと経理処理の効率化を実現

キタムラ様は2009年よりビズネットを導入し、年間600時間相当の業務コスト削減に成功しました。2014年現在、全国1,300店舗のオペレーションの効率化と経理部門での購買管理の一元化を行っています。
キタムラ様の業務コスト削減の成功要因として
- 1. 各店舗や経理部門の請求処理業務を「検収」機能などで効率化を図り、利便性を高めたこと
- 2. 店舗で使う消耗品調達をビズネットに統一し、WEB購入することで現場での小口出金業務が少なくなり業務負荷がなくなったこと
- 3. 消耗品の請求支払い先をビズネットに一本化することで経費清算業務が大幅に削減されたこと
の3点があげられます。
この成果により、2013年度までに別形態店舗のこども写真館「スタジオマリオ」様や、グループ会社である「ラボネットワーク」様、「キタムラメディカル」様、「ビコムキタムラ」様にもビズネットを導入され、グループ全体の業務改善を図られています。
導入背景
キタムラ様経理部門では、月初に届く全店舗からの請求書・支払依頼書の使用用途のチェック業務に多くの時間と手間がかかっていました。 一方で各店舗においても支払依頼書の作成や経理部門への発送作業が発生し、経理処理業務の効率化と店舗のオペレーション軽減が課題でした。これらの課題を解決するため、ビズネット導入を決定されます。
導入ポイント
・検収支払いが可能
・店舗での小口出金処理が減少
・店舗オペレーションの統一
・購入先の一元化による価格メリット
・経理業務改善
・システムの自社構築が不要、最短導入
お客様の声
- 「カメラのキタムラ」でのビズネット導入はどのように進んでいったのですか?
-
一部の店舗では運営条件が異なるため、導入可能な店舗から実施し、残りは時間をかけながら導入するスケジュールを立てました。 しかし使いやすさ(翌日に届く、操作が簡単、検収支払いが可能)が店舗間で広がり、2012年は6割の店舗、2013年にはほぼ全店舗に導入ができました。
- グループ会社様へのビズネット導入の働きがけはどのようにされたのでしょうか?
-
「カメラのキタムラ」でのビズネット導入効果を説明し、各グループへの働きがけをしました。 導入によって得られる利便性や業務効率化については、すぐに理解してもらいスムーズな導入に至りました。 「請求支払い」から「検収支払い」に変わるメリットや経費の見える化は、期待が大きかったようですね。
- グループ会社様ではどのようにビズネットを利用されているのでしょうか?
-
「キタムラメディカル」では社内消耗品・備品調達以外に、文具・オフィス用品22,000アイテムの中から取引先への納入商品用の調達にビズネットを利用しています。 社内消耗品・備品用と営業用調達品がそれぞれ購買管理ができるので、経費処理に役立っています。 「スタジオマリオ」では新店オープン時に必要な備品(約100アイテム)をセット組にした『新店備品一式』の調達にビズネットを利用しています。 また、カタログにない商品、例えばワインクーラーなど撮影用に使う装飾品もビズネットで在庫し取り寄せています。
- 今後のビズネット活用についてはどのようにお考えですか?
-
ビズネット商品マスタを活用することで、社内管理会計や実績の集計に役立てようと考えています。 すでに、調達したアイテム毎に備品・消耗品の判定を実施し、その成果として決算書の精度向上とフランチャイズ店への支払処理の改善が可能になりました。 今後もさらに管理会計への充実に活用できればと考えております。 現状はビズネット以外にも消耗品・備品の調達を複数の取引先、複数の方法で実施していますので今後はオーダースルー方式を採用することで、 ビズネットWEB画面のみで調達を実施できればと考えています。

会社名: | 株式会社キタムラ様 |
---|---|
従業員数: | 7,768名(2011年3月) |
事業内容: |
|
創業: | 1934(昭和9)年3月 |
設立: | 1943(昭和18)年5月 |
URL: | http://www.kitamura.co.jp/info/ |
グループ会社 | (株)ラボネットワーク (株)ビコムキタムラ (株)キタムラメディカル (株)キタムラビジネスソリューション |
調達・購買デジタル化サービス 事例一覧
- 日本水産株式会社様
発注オペレーションの統一に成功 全国拠点からの消耗品販売業務負荷を年間500時間削減
- 株式会社ファクトリージャパングループ様
店舗用業務品の調達管理工数と配送費削減に成功 購買部門における業務負荷を年間270時間削減
- 株式会社大林組様
社内オリジナル商品を一括管理・業務の効率化を図り、年間9,000万円以上のコストを削減
- 調剤薬局チェーン会社様
年店舗用品の集中管理と配送コストの削減に成功
- 製薬会社様
検収機能の活用で、納品確認の手間を削減
- 理系私立大学様
サービス導入で調達・購買の見える化、業務コストの削減を実現!
- 電力会社様
見積取得や業者選定の手間がなくなり、調達時間が1/3に